2014年5月27日火曜日

IKURA’S Amefes2014 & VDA S&SCAP 第3戦

 
6月1日 は、富士スピードウェイにて、
 
IKURA’S Amefes2014 & VDA S&SCAP 第3戦です。
 
 
 
アメリカ好きってイベントで、また一つ楽しめるかと思います。
 
大きなイベントですので、家族でも楽しめると思います。
 
時間のある方は、楽しんでください!
 
DAN'SではS&S CAP参戦のため、
 
31日と1日は、臨時休業とさせていただきます。
 
よろしくお願いいたします。
 
一緒に行く方は、遅刻しないでください!
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

2014年5月13日火曜日

男ですから!

 
自分が結果を出すために、変わるには、
 
自分に出来る事をする。
 
結果を変えるために出来ること。
 
良かろうが、悪かろうが、
 
何もしないと変わらない。
 
同じままで挑んでも結果は見えている。
 
男だから意地になって当然!
 
何もしない口だけのやつには分からない。
 
やって後悔はしないが、何もしなければ後悔する。
 
一つ一つ変わればいい。
 
続けなければ結果は付いてこない。
 
何事も本気で挑めば、仲間が増え、共に楽しみ、共に悩み
 
それが最高にいい思い出になり、
 
いずれ結果は付いてくるもんだ。
 
と言う考えだろうと言うことで
 
チェーンドライブに変更です。
 
EVOダイナすっきり軽量化も兼ねました。
 
タイヤも新品です。
 
 
唯一しっかり準備している車両です。

 
フロントもメインシャフトからのOIL漏れがあったため、
 
シール交換しました。チェーンライン確認後本組していきます。
 

 
で、3.35ベルトドライブを、2インチ加工もしました。
 
加工、加工のオンパレードですね!
 
買いなおすよりはいいカスタムだと思います。
 

 
他店にて制作された車両ですが、
 
車検&整備のご依頼です。
 
毎日毎日、通勤で使用されているようです。
 
タイヤもさすがにアウトです。
 
交換します。他にも色々させていただきます。
 
 

 
出ました。アウトです!
 
 

 
ホイルは内面が結構ずたずたでした。
 
これでは新品タイヤのビートなど痛めてエアー漏れにつながります。
 
こちらもできる限り修正させていただきます。
 
 

 
こちらも他店にてカスタムされた車両ですが、
 
T/M が調子悪いと引き上げ修理依頼でお預かりいたしました。
 
持って帰ってくると~なんと!
 
スプロケットボルトが飛び出ています。
 
 

 
キャリパーもマフラーが邪魔して取り外しが困難です。
 
バラシてみると、部品足りませ~ん!!!
 
 

 
スイングアームはものの見事に削れてしまっております。残念!
 
 
 

 
ホイールハブ面、ねじ山は、奇跡的にOKで~す。
 
オーナー様の早い判断がよかったのでしょう!
 
 

 
こちらもアウト~です!
 
ロック剤なし手で取れる始末これでは、緩んでも仕方ありません。
 
ボルトも交換します。
 
ディスクローター側もロック剤なしで低トルクでした。
 
こちらもボルトに負担が大きいと思いますので交換していきます。
 
 

 
フロント側ですが、メインシャフトシールからの漏れもありますが、
 
こちらも手締めなのでしょうか?
 
ロックプレートはロックしてから使います!
 
 

 
スペーサーがものの見事に削れてガタガタでした。
 
スペーサー&スプロケットも交換です。
 
大事故につながらなくてよかったですね!
 
このように、見た目が良くても、中身が最低な物も多いです。
 
皆様も気になったら
 
しっかり整備いたしましょう。
 
バイクシーズンなのにばいくに乗れないなんて最悪ですもんね!
 
気になる事ありましたらお気軽にご相談ください!
 
 
 
 
 
 
 

2014年4月29日火曜日

ゴールデンウィーク&VDA

 
世間はゴールデンウィーク突入しております。
 
やっと入荷した、RSDリアホイール。
 
リヤキャリパー変更追加オーダーもらいましたので、
 
また少し止まります。
 
 

 
TC88純正ケースを使って、RSDに変更します。
 
 

 
って、出来てます。これをしないと色々寸法も取れないため、
 
手間かかりますが、組み付けて確認していっております。

 
フロントエンドも仮組して、これも、色々考えて寸法なども考えます。
 
 

 
レッツセントラル君は、すでに完成していますが、
 
もう少し煮詰めます!
 
最近、体調がすぐれません。
 
2週間以上引っ張っております。
 
昨日も早退させていただきましたが、
 
明日の定休日で何とか回復させたいものです。
 
ご迷惑おかけ申し訳ございません。
 
ゴールデンウィークは特に休みはございません。
 
4日日曜日は、VDA セントラルサーキットにてドラックゲームですので、
 
お休みさせていただきます。
 
お休み中お暇な方は、遊びに来ても楽しいと思います。

2014年4月5日土曜日

4SPEED T/M 

 
M様の4SPEED徐々に進めてまいります。

 
T/M リフレッシュしていきます。
 

 
いきなり飛んで、ブラスト終了させました。
 

 
消耗品やベアリングブッシュなどとともに交換、
 
使用に伴い今回はメインシャフトも交換していきます。
 
 

 
飛びますが、ひとまず完成です。
 

 
K君のロッカーアーム、
 
何か違うぞ!
 
早急にオーダーし直し!
 
頼みます、台湾の方!

 
レッツセントラル!
 

 
フロントは仕上げました!

 
これまた K君のスポーツ!
 
ホイル届いていますが、フロントだけです!
 
リアが来ません!
 
PMどうなっているんでしょうか?
 
納期遅すぎです。しかもフロントだけ平気で送ってくる
 
もう少しお待ちくださいです。すいません!
 
 

 
本日、乗り換えで入庫いたしました!
 
XL1200S
 
4 SELEです。
 
検査残っています。
 
即納可能です!
 
整備ごお渡しします。
 
お安くなっておりますので、
 
外装など塗り替えて乗ってもいいと思います。
 
詳細は後日アップしますが、見に来ていただくのが、
 
一番いいと思います。
 
本気でほしい方のみお問い合わせくださいませ!
 
名無しのメールなど返信いたしませんのであしからず!
 
早い者勝ちなので、よろしくお願いします。
 
 

2014年4月3日木曜日

エーデル&ショーティー

 
エーデルブロック&S&S Eキャブレタービックベンチュリー
 
エーデルブロックはマニホールドが専用ですが、
 
今は生産されておらず、手に入れることが困難です。
 
通常のマニホールドを使用するために、
 
インテークポートを改造しています。
 
そのままでは、二次空気を吸ってしまうぐらい隙間が空く所もありで、
 
被ってしまう個所もあります。
 
S&S 限定キャブ
 
ビックベンチュリーですが、いったいどうなんでしょうか?
 
楽しみですね!
 
業務連絡ですが、
 
消費増税の影響で、陸送が、混雑状態です。
 
部品などの入荷が遅れています。
 
連絡来ないなーって思っているお客様、
 
順にご連絡&仕上げていますので、
 
今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。
 
 

2014年3月29日土曜日

RSD カムカバー & WCC エキゾースト

 
RSD カムカバー クローム
 
春なので、交換させていただきました!
 
イーメージチェンジです!

 
WCCエキゾーストパイプ
 
お客様が新品をゲットしたらしく
 
いい感じなのですが、少し飛び出てしまうため、
 
フットコントロールをオフセットさせていただきました。
 
春なので、楽しくカスタマイズしましょう!

2014年3月27日木曜日

ステンレス エキゾーストパイプ

 
春なので、イーメージチェンジ!
 
ホット ドックさんのマフラーを
 
加工して取り付けいたしました。
 
TC88では、カムカバーを交換したバイクは、
 
リアエキゾーストが前に回っているタイプは、
 
ほとんど干渉いたします。
 
リア周りのパイプを加工して、フロントも加工して
 
仕上げていきます。
 
ステンレスは、あまり使いません。
 
コストもかかるし、加工して仕上げるのにも、時間がかかります。
 
しかしこだわる人には、良い素材となるでしょう!
 
 

 
左側が、今回加工したエキゾーストパイプで、
 
右側がクロームメッキの物(新品)
 
見ての通り違いはありません。
 
 

 
ここまで磨きこむのに時間がかかるのが、ステンレスです。
 
スチールも時間はかかりますが、ステンレスほど時間はかかりません。
 
 

 
完成して装着!
 
この、ステンポリッシュのエキパイが見れるのは、
 
エンジン始動時までの間だけです。
 
短い間の、見納めです。
 
そしてエンジンかかると、

 
綺麗に焼け色が出てくれます。
 
 

 
いい感じに仕上がりました。
 
Y様 お待たせいたしました。